カフェインのお話。
皆様こんにちは!
ここ最近だいぶ寒くなってきまして
朝起きるのがつらくなってまいりました。
そして出勤して、暖房の効いた部屋で仕事をしていると
眠い…(;´・ω・)
外が寒い分、あったまってくると
頭がぼーっとして眠くなってきます。。
そんな時に僕がめちゃめちゃ頼ってるのが
カフェイン錠剤
実際効いてるんかプラセボ効果なんか
分かりませんが、飲んでます。
皆様もカフェイン剤は飲まなくても
エナジードリンクとかは結構
飲まれるんではないんでしょうか?
なんか海外でエナジードリンクの飲みすぎで
事故とかも起こってるカフェイン…
今回は登録販売者の資格も持ってる私が
カフェインについてお話させて頂きます。
まず、カフェインの摂取量の限度ですが
1回200mg、1日400mgとなっております。
ちなみに、カフェインにも中毒という状態があり、
体重60kgの成人が1時間に390mg摂取すると
およそ50%で急性中毒症状を起こします。
…と、ミリグラムで言われてもなかなか
ピンとこないと思いますので、390mgがどれくらいかと言うと
コーヒー700ml、つまり6,7杯分くらいです。
勿論、1時間たつと綺麗さっぱり体から
消えるわけではないので
じわじわでも飲み続けると、やばいです。
ここで、飲物の大体のカフェイン量を
ご紹介します。(おおよそです)
缶コーヒーまたはコーヒー1杯:120mg
ペットボトルの緑茶:50mg
ペットボトルのウーロン茶:100mg
エナジードリンク1本(日本):100mg
栄養ドリンク1本:50mg
カフェイン錠剤:1回200mg
なので、日ごろからエナジードリンクを飲んでる方は
ご注意ですね、ついつい飲みすぎると
いつの間にか中毒の可能性があります。
中毒症状としては
・虚脱感
・手足のしびれ
・動悸
・悪寒
更にやばくなると気絶や心肺停止します。
あと中毒症状ではないんですが、
単純に胃への負担もすごいです。
ちなみに私はカフェイン錠3錠(300mg)でも
かなり動悸がしました(※良い子はマネしないでね)
更に、日常から摂取しすぎると
効果も落ちていきますので注意が必要ですね。
と、カフェインについて色々語っていましたが
いかがでしたでしょうか。
ついつい夜作業をされる方、エナジードリンクを
飲みがちだとは思いますが
量にはお気を付けくださいね!
マンション選びを失敗したくない方はココ!!
今すぐエーポジションにお問い合わせください!
多数の物件、知識、情報量、スピード感・交渉力は
どこの不動産業者にも負けません。
お部屋を決められる前に是非、エーポジション谷町店へ
ご来店下さい。それからでも遅くはございません(^^♪
=======================================
株式会社エーポジションは、多数のお客様にご来店いただき、多数のご契約をいただいております。
皆様のおかげで現在まで至ります。誠にありがとうございます。
誠実さの中に明るさを持ち合わせたスタッフがお待ちしておりますので、
小さなご相談でも、お気軽にエーポジションへお立ちより下さい。
よろしくお願い致します。
■谷町店〒540-0026大阪市中央区内本町1-2-11ウタカビル2F(Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅 3番出口より徒歩10秒)TEL:06-6937-5666/FAX:06-6937-5667
■中崎町店〒530-0016大阪市北区中崎1-5-21(Osaka Metro 谷町線「中崎町」駅 1番出口より徒歩10秒)TEL:06-6372-5666/FAX:06-6372-5667
■福島店〒553-0003大阪市福島区福島7-6-23日の出ビル5F(JR環状線「福島」駅から徒歩10秒)TEL:06-6455-5666/FAX:06-6455-5667
STAFF BLOG
-
2025/03/25 大人気シリーズマンションから2LDK登場!お問合せ多数物件のご紹介です★
-
2025/03/09 ★大阪市北区の高級感のある1Kのご紹介★
-
2025/02/26 ファミリーさんにオススメ★ブランシェ今里★
-
2025/02/13 天満橋徒歩1分??超オススメ物件です!!
-
2025/01/05 贅沢な1Kのお部屋のご紹介★
-
2024/12/21 ★築浅★堺筋本町駅すぐ!【コンフォリア・リヴ北久宝寺Q】
-
2024/12/18 オススメ1LDKのご紹介★
-
2024/12/11 ★谷町六丁目最寄りの新築1LDK★
-
2024/11/24 内装タワマンレベル【M.hills本町東】のご紹介です!!
-
2024/11/17 ★北浜駅すぐ!犬ちゃん猫ちゃんOKなDimus北浜★
-
2024/11/15 久しぶりに空室が出た人気の1Kです!!
-
2024/11/11 好立地の新築マンション【アドバンス大阪城ベレッツァ】のご紹介✨
-
2024/11/07 ★ブランズタワー御堂筋本町のご紹介★
-
2024/10/31 ★お洒落デザイナーズマンションBRAVE北新町★
-
2024/10/28 セレニテ堺筋本町リアン おすすめ物件!!
MANSION BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 内見時にチェックするポイント
-
2025/04/23 賃貸物件 ペット飼育可能物件 対策
-
2025/04/22 賃貸物件 鍵を紛失した場合
-
2025/04/21 賃貸物件 あると便利な設備
-
2025/04/18 賃貸物件 名義変更って途中で出来るの?
-
2025/04/17 賃貸物件 管理人のいるマンションとそうでないマンション
-
2025/04/16 賃貸物件 物件の更新事務手数料や更新料の違い
-
2025/04/14 賃貸物件 24時間ゴミ出し可能物件のメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 原状回復の際の心配事
-
2025/04/10 賃貸物件 角部屋のメリットとは
-
2025/04/09 賃貸物件 停電時の対策とは?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去するとき何の手続きからすればいいの?
-
2025/04/07 賃貸物件 近くにあると便利な施設
-
2025/04/04 賃貸物件の管理会社とは?
-
2025/04/02 賃貸物件 被災した場合の行動について
