賃貸物件 物件の更新事務手数料や更新料の違い
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は物件の更新事務手数料や更新料の違いのお話しようと思います。
賃貸マンションに住んでいると、通常は2年に一度賃貸契約の更新時期がやってきます。
この時入居者は更新料と更新事務手数料の支払い請求を受けます。
この二つは全く異なるもので、入居前に説明はあるのですが、更新の2年経つと忘れてしまう方も多く、請求書を受け取ってから慌ててしまうことも少なくありません。
今回は契約更新時に請求される「更新料」と「更新手数料」についてご説明いたします。
賃貸の契約期間が終了するごとに大家さんへ支払うお金です。
料金の相場は月額賃料の1ヵ月~2か月分となっており、毎月支払っている家賃とは別に支払わなければいけません。
支払われた更新料は大家さんがアパートやマンションの修繕費等として使用します。
なお、導入されている地域によって更新料の支払いが発生する物件としない物件があります。
こちらは更新契約書を作り直すための事務手数料として不動産会社へ支払うお金です。
大体の相場は家賃の0.5か月分だと言われていますが、不動産会社によっては一律の価格を設定している物件もありますので、契約前に確認をしておきましょう。
契約を更新せず、引っ越しをしてしまうほうが費用を抑えられるのでは?と考えている方もいらっしゃると思います。
他のアパートに引っ越しする場合、入居までにかかる費用の相場は家賃や敷金、仲介手数料などを合わせると一人暮らしで約12万~15万円かかると言われています。
さらに保険料や引っ越し費用がかかることを考えると、更新料を支払わないために引っ越しを選ぶのはなかなか決断しにくいと思います。
けれどもこの機会に更新料、更新手数料がかからない、あるいは安い物件を探してみるのは大変おすすめです。
ぜひ住居費の見直しを検討してみてください。
更新料は大家さんに、更新手数料は不動産会社へ支払う料金です。
賃貸借契約書に更新料の支払いが義務付けられていた場合、更新料の支払いを拒否することはできません。
ご参考になれば幸いです。
ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。
東成区 駅近 敷金礼金なし物件
天王寺区 築浅 敷金礼金なし物件
中央区 敷金礼金なし インターネット無料物件
エーポジション谷町店では、歴史と落ち着きのある街・谷町エリアを中心に、お客様のライフスタイルやご希望に合わせた物件探しを丁寧にお手伝いしております。単身の方からご家族でのお引越し、事務所利用など、幅広いニーズに対応可能です。
「静かで住みやすい場所がいい」「駅近で通勤に便利なエリアが希望」「ペットと暮らせる物件を探したい」など、どんなご相談もお気軽にお聞かせください。地域に詳しいスタッフが、条件に合う物件をスピーディーにご紹介いたします。
お部屋探しは人生の大きな節目のひとつ。だからこそ、信頼できるパートナーとして、お客様に寄り添ったサポートを心がけています。谷町エリアで新たな生活をスタートされる方は、ぜひエーポジション谷町店にご相談ください。スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
引用:https://vs-group.jp/lawyer/tachinoki/realestaterental/kosinryo-kyohi/
STAFF BLOG
-
2025/03/25 大人気シリーズマンションから2LDK登場!お問合せ多数物件のご紹介です★
-
2025/03/09 ★大阪市北区の高級感のある1Kのご紹介★
-
2025/02/26 ファミリーさんにオススメ★ブランシェ今里★
-
2025/02/13 天満橋徒歩1分??超オススメ物件です!!
-
2025/01/05 贅沢な1Kのお部屋のご紹介★
-
2024/12/21 ★築浅★堺筋本町駅すぐ!【コンフォリア・リヴ北久宝寺Q】
-
2024/12/18 オススメ1LDKのご紹介★
-
2024/12/11 ★谷町六丁目最寄りの新築1LDK★
-
2024/11/24 内装タワマンレベル【M.hills本町東】のご紹介です!!
-
2024/11/17 ★北浜駅すぐ!犬ちゃん猫ちゃんOKなDimus北浜★
-
2024/11/15 久しぶりに空室が出た人気の1Kです!!
-
2024/11/11 好立地の新築マンション【アドバンス大阪城ベレッツァ】のご紹介✨
-
2024/11/07 ★ブランズタワー御堂筋本町のご紹介★
-
2024/10/31 ★お洒落デザイナーズマンションBRAVE北新町★
-
2024/10/28 セレニテ堺筋本町リアン おすすめ物件!!
MANSION BLOG
-
2025/04/18 賃貸物件 名義変更って途中で出来るの?
-
2025/04/17 賃貸物件 管理人のいるマンションとそうでないマンション
-
2025/04/16 賃貸物件 物件の更新事務手数料や更新料の違い
-
2025/04/14 賃貸物件 24時間ゴミ出し可能物件のメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 原状回復の際の心配事
-
2025/04/10 賃貸物件 角部屋のメリットとは
-
2025/04/09 賃貸物件 停電時の対策とは?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去するとき何の手続きからすればいいの?
-
2025/04/07 賃貸物件 近くにあると便利な施設
-
2025/04/04 賃貸物件の管理会社とは?
-
2025/04/02 賃貸物件 被災した場合の行動について
-
2025/03/31 賃貸物件 構造の違いについて
-
2025/03/28 賃貸物件 ベランダの活用方法
-
2025/03/27 賃貸物件 オートロックの安全性について
-
2025/03/26 賃貸物件 4月からのお部屋探しについて
