MENU

犬や猫以外のペットは飼育ができない?

ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回はペットについてのお話をしてみようと思います。


犬や猫はペット飼育可能物件でよくある条件だと思いますが、金魚や小鳥、爬虫類はどうなのでしょうか。



まずは、ペット飼育可能物件のみの話にはなってしまいますが、
金魚やメダカ、熱帯魚などの魚類は騒音につながりにくいのでOKになりやすいです。
種類も豊富で比較的飼育がしやすい場合が多いため、ご自身の希望にあった魚を選びやすいです。
ただし、物件によっては水漏れなどを心配して禁止するケースもあるため、注意が必要です。




亀やトカゲ、蛇などの爬虫類や両生類についても騒音や臭いの心配が少ないため、飼育許可が下りる可能性があります。

最近ではペットショップで珍しい品種を購入しやすくなったため、飼育を始める人も多いです。
ただし、外来種も多いため一度逃げ出してしまうと生態系の破壊など環境問題にもつながる危険性があります。

飼育環境を整え厳重に管理することが必要です。

狭いスペースでも飼育しやすく、鳴き声や臭いも気になりにくいハムスターやハリネズミも飼育できる可能性が高いです。

ただし、飼育スペースに設置した回し車の音が騒音トラブルに繋がったという事例があるため、回し車を壁から離して設置したり防音マットを準備するなどの工夫をしましょう。

また、体が小さい生き物なので温度管理などの注意が必要な他、寿命が短いことも覚悟して飼育することが大切です。

しかし、ハムスター類によく似ているうさぎについては、基本的にペットOKの物件以外での飼育は認められません。

理由としては、習性として齧ったり握ったりして建物を破損させてしまう可能性が高く、ハムスターなどと比較しても体格が大きいためと考えられます。

インコや文鳥などの小鳥も物件によっては飼育許可がおります。


体格がさほど大きくなく、臭いや鳴き声が目立たない種類を1羽のみ飼育する場合は許可が下りるケースも多いです。

ただし、鳥籠から出している間に壁に傷をつけたり、部屋中に排泄物や抜けた羽などが散ってしまったりする可能性があるため、物件を破損・汚損させないよう厳重な対策が必要です。

ットと暮らせる物件には「ペット可物件」「ペット共生型物件」「ペット相談可物件」の3種類があります。

基本的にペットの飼育を前提としているペット可物件やペット共生型物件は、犬や猫などの大型の動物も12頭であれば飼育可能です。

また、ペット相談可物件の場合は、小型犬や大型犬、ペットの年齢などによっても基準が分かれるケースがありますが、一般的に猫よりも犬の方が飼育許可がおりやすいです。

一方で、ハムスターや熱帯魚などペット不可の物件でも相談すれば飼育が認められるケースもあるので、興味がある方は一度大家さんや不動産会社に相談してみましょう。

ただし許可がないまま自己判断でこっそり飼育するのはNGです。

違約金や原状回復費用など数十万円単位で支払った上、すぐにその物件を立ち退かなければならなくなったケースも存在するため注意を払うことが重要です。


ペットは生きている以上は匂いも音も出す生き物ですので、きちんと飼育環境を整えてあげることを考えてあげて下さいね。少しでも参考になれば幸いです。

ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。

中央区 駅近 ペット可能物件

東成区 築浅 ペット可能物件

天王寺区 敷金礼金なし ペット可能物件


今のお住まいでペットが飼えない場合は、ペットOKの物件を探してお引越しすることをお勧めします。

是非当社のスタッフに一度ご相談してみてください。

お客様の希望の物件をお探し致します。引用:https://www.lemon8-app.com/r_6cafe/6990633850967785989?region=jp


STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)