気に入った物件を申込したら他の人に取られていたなんてこともある?
ブログをご覧いただきありがとうございます。
サイトやアプリを使用してお部屋探しをしていて、気に入った物件を内見しに行ったり、申込みしようとしたら「埋まってしまいました」と言われることは、残念ながら少なくありません。
せっかく条件にあった物件が見つかって不動産会社に足を運んだのに…、というのは誰しも避けたいですよね。
そもそも、なぜそんなことが起こってしまうのでしょうか?
気に入った物件を取られてしまう原因と取られにくくする部屋探しの方法を紹介します。
自分の条件に合う物件は他の人も狙っている
一つ目は、競争率が高い物件であることです。
自分がいいと思う条件が揃っている物件は、当然他の人から見てもいいと思う確率が高い物件です。
そうなると1つの物件に対して狙っている人が何人もいる状況になるので取られやすくなります。
これは部屋探しをする時期も関係します。
部屋探しをしている人数が多ければ多いほど競争率が高くなります。
特に1~3月の繁忙期と呼ばれる時期は、進学や就職、転勤などで部屋探しをする人数が増加するため、注意が必要です。
入居者が決まるまで誰でも申込みの権利がある
二つ目は、入居者募集を止めるのは入居者が決まるまでできないことです。
賃貸は申込みをすればいきなり住めるわけではなく、契約までにいくつかステップがあります。
具体的には「入居申込み手続き」→「入居審査」→「契約」のステップがあります。
実は「契約」になるまでは申込みはできてしまうのが落とし穴。
「入居審査」が通らないこともあるため、申込み者がいても募集は止められないのです。
そのため、自分が内見や申込みをした時に既に申込みをした人がいる場合に「取られた!」となってしまうのです。
物件の申込みは完全に先着順
三つ目は、物件の申込み・契約は先着順であることです。
先ほど言った通り、契約が決まるまでは誰でも申込みできるのですが、入居審査で落とされない限りは先に申込んだ人に決まります。
探している人の目線では「問い合わせ」→「内見」→「申込み」のステップを踏むため余裕があるように思えますが、実際は一つの物件をタッチの差で狙う激戦です。
さらに、一般物件と呼ばれるどこの不動産会社でも扱っている物件は、同時刻に自分以外も内見予約や申込みをしている可能性があるため、常に見えない人と競っている意識を持つことが大切です。
新築もしくは築年数が浅い物件は設備が新しく、外装・内装が綺麗なため人気が高いです。
トレンドが反映されていることも多く、間取りや設備、セキュリティなどは今の時代に対応している可能性が高いのも魅力の一つです。
デザイナーズとまでは行かなくてもおしゃれな物件も多いため、狙う人は多くなります。
このような物件は新しければ新しいほど人気が高いので、築年数を3年くらいまで広げてみるのがおすすめです。
築3年目くらいの物件は新築で入居した方が契約更新時期に合わせて退去するタイミングです。
十分綺麗な状態であることが多いので探してみてください。当然ですが、人気の条件が揃っている物件ほど人気は高いです。
そのため、これらの条件が揃っている場合はすぐに行動に移すことが重要です。
また、工夫すればなくても支障がない条件は優先度を下げることも有効です。「この条件だけは譲れない」と思われる方が多いのですが、実は他の条件で代用できることもあります。
設備や条件を変えても、暮らし自体には支障がなければ問題ないと割り切ってしまうのも手段の一つです。
条件を変えることで同等の条件の掘り出し物件が見つかることもあります。
エーポジションのスタッフがお客様の希望を叶えさせていただきます。何なりとお申し付けください。
ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。
中央区 駅近 敷金礼金なし物件
東成区 築浅 敷金礼金なし物件
天王寺区 敷金礼金なし インターネット無料物件
エーポジション谷町店のスタッフにお任せください。当店ではお客様のご要望に合わせた最高のサービスを提供するため、スタッフ一同心をこめてお手伝いさせていただきます。どのようなご用件でもお気軽にお声がけください。お客様のご来店を心よりお待ちしております。
引用:https://www.air-r.jp/magazine/basic-room-singlelife/
STAFF BLOG
-
2025/03/25 大人気シリーズマンションから2LDK登場!お問合せ多数物件のご紹介です★
-
2025/03/09 ★大阪市北区の高級感のある1Kのご紹介★
-
2025/02/26 ファミリーさんにオススメ★ブランシェ今里★
-
2025/02/13 天満橋徒歩1分??超オススメ物件です!!
-
2025/01/05 贅沢な1Kのお部屋のご紹介★
-
2024/12/21 ★築浅★堺筋本町駅すぐ!【コンフォリア・リヴ北久宝寺Q】
-
2024/12/18 オススメ1LDKのご紹介★
-
2024/12/11 ★谷町六丁目最寄りの新築1LDK★
-
2024/11/24 内装タワマンレベル【M.hills本町東】のご紹介です!!
-
2024/11/17 ★北浜駅すぐ!犬ちゃん猫ちゃんOKなDimus北浜★
-
2024/11/15 久しぶりに空室が出た人気の1Kです!!
-
2024/11/11 好立地の新築マンション【アドバンス大阪城ベレッツァ】のご紹介✨
-
2024/11/07 ★ブランズタワー御堂筋本町のご紹介★
-
2024/10/31 ★お洒落デザイナーズマンションBRAVE北新町★
-
2024/10/28 セレニテ堺筋本町リアン おすすめ物件!!
MANSION BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 内見時にチェックするポイント
-
2025/04/23 賃貸物件 ペット飼育可能物件 対策
-
2025/04/22 賃貸物件 鍵を紛失した場合
-
2025/04/21 賃貸物件 あると便利な設備
-
2025/04/18 賃貸物件 名義変更って途中で出来るの?
-
2025/04/17 賃貸物件 管理人のいるマンションとそうでないマンション
-
2025/04/16 賃貸物件 物件の更新事務手数料や更新料の違い
-
2025/04/14 賃貸物件 24時間ゴミ出し可能物件のメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 原状回復の際の心配事
-
2025/04/10 賃貸物件 角部屋のメリットとは
-
2025/04/09 賃貸物件 停電時の対策とは?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去するとき何の手続きからすればいいの?
-
2025/04/07 賃貸物件 近くにあると便利な施設
-
2025/04/04 賃貸物件の管理会社とは?
-
2025/04/02 賃貸物件 被災した場合の行動について
