選ばない方がいい物件とは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
【道路沿いや線路沿いにある】
道路沿いや線路沿いにある物件は、騒音が気になりやすいです。
音だけでなく距離によっては振動も感じられるため、睡眠不足になる恐れがあります。
踏切がある場合は想像以上に音が大きいため、木造や鉄骨造などの防音性が低い構造の物件ほど注意が必要です。
【スーパーやコンビニが遠い】
最寄り駅あるいは、スーパーやコンビニが遠い物件は避けましょう。
日用品はドラッグストアでも購入できますが、生鮮食品は置かれていない場合もあります。
コンビニの利用頻度が高くなると、毎月の支出額が大きくなる傾向があることにも注意が必要です。
買い物は生活に必要なため、徒歩圏内で行ける範囲にあるといいでしょう。
【繁華街が近い】
繁華街が近いと酔っ払った方が多いため、比較的治安が悪い傾向にあります。
最寄り駅から自宅までに通る必要がある場合は、ストレスを感じやすいです。
しかし、にぎやかな雰囲気や繁華街特有の雰囲気を楽しみたい方にはおすすめのため、近くに住みたい場合はメインの通りを外れて騒音が気にならない物件を探すといいでしょう。
【お墓が近い】
お墓をはじめ、風俗店やラブホテル、暴力団事務所や刑務所など、ご自身が嫌だと感じる施設が近くにある物件は避けましょう。
基本的には不動産会社からの告知がありますが、念のため、ご自身からも苦手な施設を避けたい旨を伝えておくことが大切です。
お墓や葬儀場が苦手な場合は、事故物件なども避けることをおすすめします。
【地盤がゆるい】
地盤がゆるい物件は、大雨や洪水、地震の際に水害のリスクが上がります。
特に大きな川や海の近くに物件がある場合は、2階以上に住んでいてもエントランスの浸水によって、部屋に閉じ込められてしまうケースも考えられます。
地盤のゆるい物件を避けたい方は、ハザードマップで事前に災害リスクをチェックしておきましょう。
【周りが高い建物で囲まれている】
周りが高い建物で囲まれている物件は、日当たりが悪くなります。
地下にある物件も同様に日当たりが悪くなります。
日当たりの悪い物件は、湿気が溜まりやすく、カビが発生する点がデメリットです。
内見時に日当たりを確認しておきましょう。
【坂道の上にある】
坂道の上に物件がある場合は、通勤や通学が大変です。
風や雨が強い日はゆるやかな坂道でも体力を削られます。
自家用車がある方や体力に自信のある方は問題ないかもしれませんが、家族に高齢者がいる方や子どもの通学に不便と感じる方は、坂道の上の物件は避けましょう!
【学校の近くにある】
学校の近くにある物件は、子どもの声や鐘の音が気になる場合があるため、気になる方はあらかじめ避けたほうがいいです。
反対に、保護者や警察官のパトロールがあるため、治安面で安心したい方には向いています。
【収納スペースが少ない】
収納スペースの充実度は住みやすさに直結します。
実際に自分の目で見ないとわからない部分があったり、住みやすい広さには個人差があったりするため、内見時に確認しましょう。
【築年数が古い】
築年数が古いと、床が傾いている場合があります。
内見時に傾きを確認できますので、オンライン内見ではなく、現地に足を運んで確認するようにしましょう。
また、1981年以前に建てられた物件の場合、新耐震基準を満たしていない可能性が高く、耐震性が不十分です。
築年数が古い物件を選ぶ際は、地震のリスクを考慮し、1981年以降に建てられた物件かを確認しましょう。
築年月は賃貸情報に記載されているのが一般的ですが、より詳しい情報を知りたい場合は不動産会社に連絡してみましょう。
【共用スペースが汚い】
廊下やエントランス、駐車場、ゴミ捨て場などの共用スペースが汚い物件は、入居者のマナーが悪かったり、管理会社の対応が悪かったりします。
内見時には、室内だけでなく共用スペースもチェックが必要です
【室内の設備が古い】
室内の設備が古い物件は、借りるのをためらってしまう理由になります。
例えば、エアコンの効きが悪かったり、風呂が黄ばんでいたりするなどです。
【通信環境が悪い】
スマートフォンの電波が入りにくい物件は、避けたほうがいいでしょう。
特に在宅ワーカーの方や、趣味がゲームの方には向いていません。
内見時に室内を歩き回って、電波の入り具合をチェックすることをおすすめします。
ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。
中央区 駅近 敷金礼金なし物件
中央区 築浅 敷金礼金なし物件
中央区 敷金礼金なし インターネット無料物件
エーポジション谷町店のスタッフが、お客様の希望の条件を叶えます。どんなご要望にも真摯に対応し、満足いただけるよう努めて参ります。お気軽にお声掛けくださいませ。 
引用:https://www.photo-ac.com/main/search?%2Fmain%2Fsearch%2Fpremium%2Fcampaign=&pp=40&qt=&pt=A&q
STAFF BLOG
-
2025/03/25 大人気シリーズマンションから2LDK登場!お問合せ多数物件のご紹介です★
-
2025/03/09 ★大阪市北区の高級感のある1Kのご紹介★
-
2025/02/26 ファミリーさんにオススメ★ブランシェ今里★
-
2025/02/13 天満橋徒歩1分??超オススメ物件です!!
-
2025/01/05 贅沢な1Kのお部屋のご紹介★
-
2024/12/21 ★築浅★堺筋本町駅すぐ!【コンフォリア・リヴ北久宝寺Q】
-
2024/12/18 オススメ1LDKのご紹介★
-
2024/12/11 ★谷町六丁目最寄りの新築1LDK★
-
2024/11/24 内装タワマンレベル【M.hills本町東】のご紹介です!!
-
2024/11/17 ★北浜駅すぐ!犬ちゃん猫ちゃんOKなDimus北浜★
-
2024/11/15 久しぶりに空室が出た人気の1Kです!!
-
2024/11/11 好立地の新築マンション【アドバンス大阪城ベレッツァ】のご紹介✨
-
2024/11/07 ★ブランズタワー御堂筋本町のご紹介★
-
2024/10/31 ★お洒落デザイナーズマンションBRAVE北新町★
-
2024/10/28 セレニテ堺筋本町リアン おすすめ物件!!
MANSION BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 内見時にチェックするポイント
-
2025/04/23 賃貸物件 ペット飼育可能物件 対策
-
2025/04/22 賃貸物件 鍵を紛失した場合
-
2025/04/21 賃貸物件 あると便利な設備
-
2025/04/18 賃貸物件 名義変更って途中で出来るの?
-
2025/04/17 賃貸物件 管理人のいるマンションとそうでないマンション
-
2025/04/16 賃貸物件 物件の更新事務手数料や更新料の違い
-
2025/04/14 賃貸物件 24時間ゴミ出し可能物件のメリット
-
2025/04/11 賃貸物件 原状回復の際の心配事
-
2025/04/10 賃貸物件 角部屋のメリットとは
-
2025/04/09 賃貸物件 停電時の対策とは?
-
2025/04/08 賃貸物件 退去するとき何の手続きからすればいいの?
-
2025/04/07 賃貸物件 近くにあると便利な施設
-
2025/04/04 賃貸物件の管理会社とは?
-
2025/04/02 賃貸物件 被災した場合の行動について
