スタッフブログを見ていただきありがとうございます!
今日ご紹介するのはS-RESIDENCE大阪上本町
大阪市中央区エリアでお部屋探し中の方には要チェックの物件です。
駅からのアクセスや周辺の雰囲気など、気になるポイントをまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください!
\おすすめ物件を今すぐチェック/
S-RESIDENCE大阪上本町について
大阪市中央区でお部屋探し中の方にぜひチェックしてほしいのがS-RESIDENCE大阪上本町です!
松屋駅名から徒歩5分とアクセスの良さが魅力で、通勤や通学にも便利な立地です。
間取りは1LDKで、日当たりの良いリビングや充実した設備がそろっているので、初めての同棲や新生活を始めたい方にぴったり!
実際に周辺を歩いてみるとスーパーや飲食店も多く、暮らしやすさを実感できるエリアです。
S-RESIDENCE大阪上本町の賃貸情報(募集実績)


所在地 | 大大阪府大阪市中央区上本町西5丁目3番18号 |
---|---|
最寄駅 | Osaka Metro谷町線/谷町九丁目駅 徒歩4分 |
築年数 | 2023年10月 |
参考部屋タイプ | 15階|間取り|40.11㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート |
参考条件 | 賃料143,000円|管理費10,000円 敷金0ヶ月|礼金1ヶ月 |
S-RESIDENCE大阪上本町の主な特徴・設備




S-RESIDENCE大阪上本町の室内詳細
S-RESIDENCE大阪上本町の間取り

今回ご紹介するお部屋は、無駄のないレイアウトで使いやすさが魅力です。
長方形の間取りになるので、家具の配置も考えやすいお部屋となっております。
水まわりや収納の配置も工夫されているので、日常生活を快適に送れる間取りです。
初めての一人暮らしはもちろん、カップルやご家族にもおすすめできるお部屋になります。
S-RESIDENCE大阪上本町の洋室

このリビングは、非常に洗練された印象を与えるモダンでミニマルな空間です。グレートーンを基調とした壁紙と、やや温かみのある木目調のフローリングが絶妙に調和しており、シンプルながらも高級感を醸し出しています。照明はダウンライトが採用されており、天井のすっきりとしたラインを際立たせるとともに、空間全体を柔らかく照らしています。
中央奥に見えるオープンキッチンは、リビングと自然に繋がっており、家族やゲストとのコミュニケーションが取りやすい設計になっています。キッチンのカウンターはマットな質感で、モダンさと実用性を兼ね備えています。天井の梁(はり)のデザインもアクセントとなっており、単調になりがちな広い空間にリズムを与えています。
また、玄関からリビングへの視線がスムーズで、奥行き感を演出している点も魅力的です。インテリアを工夫すれば、スタイリッシュな都会的空間にも、温もりのあるナチュラルな住まいにも仕上げることができる、非常にポテンシャルの高い間取りと言えるでしょう。
全体として、無駄がなく洗練されたこのリビングは、住む人の個性を最大限に引き立ててくれるキャンバスのような空間です。家具やアートをどう配置するかによって、まったく異なる表情を見せてくれることでしょう。
S-RESIDENCE大阪上本町のキッチン

このキッチンは、コンパクトながらも非常に機能的で、デザイン性と実用性を兼ね備えた現代的なスタイルが特徴です。白いカウンタートップは清潔感があり、どのようなインテリアとも調和しやすく、キッチン全体を明るく開放的に見せてくれます。シンクとコンロが横並びになっているレイアウトは、作業動線がスムーズで効率的な料理が可能です。
ステンレス製のシンクは深さがしっかりあり、大きめの鍋やフライパンも洗いやすい設計です。シャープなデザインの蛇口は、高さがあり使い勝手が良いだけでなく、全体のスタイリッシュな雰囲気を引き立てています。シンク横には十分な作業スペースが確保されており、下ごしらえや盛り付けの作業も快適に行えます。
2口のガスコンロは、光沢のあるブラックのガラストップで掃除もしやすく、見た目にも高級感があります。操作パネルもシンプルで直感的に使える配置になっており、日々の料理をストレスなく行えることでしょう。また、火力がしっかりしているガス式という点も、料理好きの方には嬉しいポイントです。
キッチン下の収納も十分に確保されており、調理器具や調味料、清掃用品などを整理整頓するのに便利です。全体として、このキッチンはコンパクトながらも「使いやすさ」と「美しさ」がしっかりと両立されており、一人暮らしやカップル、あるいはコンパクトなライフスタイルを好む家庭にとって理想的な空間です。料理を「作る場所」から「楽しむ場所」へと変えてくれる、そんな魅力にあふれたキッチンです。
S-RESIDENCE大阪上本町のバスルーム

このバスルームは、限られたスペースの中に快適性と機能性を見事に詰め込んだ、非常に洗練された設計となっています。全体的に清潔感のあるホワイトとグレーを基調としたカラーリングが採用されており、明るく広がりを感じさせる空間に仕上がっています。壁面の一部に使用された石目調のパネルは、高級感を演出しつつ、単調になりがちな浴室空間に奥行きとアクセントを加えています。
浴槽はやや深めのタイプで、肩までしっかり浸かることができるため、日々の疲れを癒すリラックスタイムにぴったりです。また、浴槽の縁には腰掛けやすい段差が設けられており、安全性や使い勝手にも配慮された設計となっています。洗い場スペースも十分な広さが確保されており、椅子や洗面器を置いても窮屈さを感じさせません。
シャワーや水栓周りはシンプルかつ実用的なデザインで、操作も直感的。鏡の下にはシャンプーやボディソープを置くことができる透明のラックが二段設けられており、収納面も申し分ありません。また、壁に設置された給湯リモコンによって、お湯の温度や湯張りをワンタッチで操作できるのも現代的で便利なポイントです。
床材には滑りにくく水はけの良い素材が使用されており、掃除のしやすさと安全性が確保されています。ドアや手すりも手に馴染む形状で、高齢者や子どもにも優しい設計が感じられます。
全体として、このバスルームは日々の入浴を「義務」ではなく「楽しみ」に変えてくれるような、快適で心地よい空間です。忙しい現代人にとって、こうしたバスルームの存在は、住まいの質を大きく高める要素のひとつと言えるでしょう。
S-RESIDENCE大阪上本町の脱衣所

この脱衣所の写真からは、非常に洗練された現代的なデザインと、機能性を重視した空間設計がうかがえます。全体的に落ち着いたトーンでまとめられており、グレーを基調とした壁紙と洗面台が高級感を演出しています。無駄な装飾が排除され、シンプルでありながらもスタイリッシュな印象を与えます。
洗面台は角ばったスクエア型で、直線的なデザインが空間にシャープさを加えており、都会的な雰囲気を醸し出しています。上部の鏡も洗面ボウルと同じく四角いデザインで統一感があり、視覚的にもスッキリとした印象です。鏡の奥には別の空間(おそらく浴室)が映り込んでおり、空間が広く感じられる効果もあります。
また、天井のダウンライトは空間を明るく照らし、鏡の使用時にも影ができにくく、実用性が高いです。洗面台の下部は収納スペースになっており、生活感の出る小物を隠して収納できるため、常に整った空間を保ちやすくなっています。
右手にはタオルハンガーやスイッチ類、左手にはコンセントとフックがあり、機能面にも抜かりがありません。細部にまで使いやすさが配慮されており、日々の生活の中でストレスを感じさせない設計がなされています。
総じて、この脱衣所はデザイン性と実用性のバランスが非常に良く取れており、毎日の身支度が少し楽しみになるような、快適で心地よい空間に仕上がっています。
S-RESIDENCE大阪上本町のトイレ

トイレは毎日必ず使う空間だからこそ、清潔感や使いやすさが大切です。
落ち着いた内装になっており、とても清潔感のあるお手洗いになっております。
掃除がしやすい仕様になっているので、いつでも清潔に保ちやすいのもポイント。
日常の中で欠かせない設備なので、しっかりしているのは嬉しいですね。
S-RESIDENCE大阪上本町の収納

このクローゼットは、見た目のシンプルさと機能性が非常にバランス良く設計された、現代のライフスタイルにマッチした収納空間です。一見すると一般的なクローゼットのようですが、内部には棚板とデスクスペースが設けられており、単なる収納としてだけでなく、多目的に活用できる工夫がなされています。
特に注目すべきは、クローゼット内にデスクのようなカウンタースペースが備えられている点です。この構造は、いわゆる「クローゼットワークスペース」または「クロフィス(クローゼット+オフィス)」として近年人気を集めているスタイルで、テレワークや在宅学習、ちょっとした作業スペースとして活用するのに最適です。使用しないときは引き戸を閉めることで、生活感を隠してすっきりとした空間を保てる点も魅力的です。
上部には棚が2段設置されており、書類や文房具、収納ボックスなどを整理するのに役立ちます。奥行きも適度にあり、実用性が高いです。さらに、内部には照明が設置されており、暗くなりがちなクローゼット内部でも快適に作業ができるよう配慮されています。コンセントも壁面に備え付けられているため、パソコンや照明器具の設置も容易です。
壁や床の色合いもナチュラルで、周囲のインテリアと調和しやすいデザインとなっており、空間全体の印象を柔らかくまとめています。引き戸のデザインも無駄がなく、クローゼットを閉じた状態でも部屋の一部として美しく機能します。
このように、このクローゼットは単なる収納にとどまらず、現代の生活に必要とされる「限られたスペースを最大限に活用する」ためのアイディアが詰まった非常に実用的かつ洗練された空間です。自分だけの小さなオフィスや趣味のスペースとして活用すれば、日々の暮らしがさらに快適で豊かなものになることでしょう。
S-RESIDENCE大阪上本町の周辺環境
- 成城石井 上本町店 220m
- ハーベス上本町店 350m
- ローソン 上本町駅前店 150m
- ダイコクドラッグ 上本町ハイハイタウン店 360m
賃貸物件探しでお悩みの方へ
大阪で賃貸物件をお探しの方は、
エーポジションまで!
理想のお部屋探しを徹底サポートします!